新着情報

カテゴリー別アーカイブ: 日記

基礎工事 完


基礎工事完了です

感慨深いものがあります

3工区 基礎打設・埋戻し

5月10日

弊社倉庫新築工事の3工区
基礎梁のコンクリート打設が無事施工されました

それから

足場のばらしと型枠の脱型も滞りなく終了です

同時に以前埋戻しの完了していた1工区2工区の柱状改良も進んでおります

第3工区 基礎・捨てコン打ち

弊社 倉庫新築工事

3工区の捨てコン打ちが完了し
墨出しも順調です。

2工区基礎工事から矢板撤去まで

弊社倉庫新築工事

2工区 基礎梁打設から埋戻しも済み

工事初旬から土砂を止めていた、矢板の撤去も完了しました。

基礎が次々と仕上がり、見通しもよくなりました!

 

 

2工区 基礎梁コンクリート打設

弊社倉庫新築工事

3月22日

2工区の基礎梁のコンクリート打設

238.0㎥のコンクリート量です

 

お天気に恵まれて、無事完了いたしました

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました

 

2工区 基礎配筋 ・ スリーブ

c612df5292206b5a95f1712b12e48414.jpg

第2工区では、基礎梁の配筋工事が滞りなく進行しており、現場は非常にスムーズな流れで作業が進められています。
職人たちの確かな技術と連携により、高精度な施工が実現できております。

構造工事と並行して、電気設備用スリーブの確保も完了いたしました。

引き続き、工程表に沿って進捗管理を徹底し、安全第一で作業を進めてまいります。

第1工区埋戻し

 2.jpg


3.jpg

コンクリート打設と脱型を終えた第1工区では、いよいよ基礎の埋戻し工事に入りました。
基礎梁の足場も撤去され、整地作業(地業)へと進んでいます。

建物の輪郭が少しずつ整い、これからの立ち上がり工程がより楽しみになってきました。

品質管理・寸法確認を徹底しながら、安全に進めております。

第1工区 基礎梁打設

373a10759b23c3dac9f42c57b44e2fdc.JPG 5a438c775b3090b2231fca46841adda9.JPG


05559c3a62f523362ffb9ee0e1fac3a7.JPG

先日、基礎梁のコンクリート打設を行いました。
今回はボリュームもなかなかの量で、しっかりとした構造が感じられる打設となりました。

当日は冷たいみぞれが降るあいにくの天候…。
それでも、関係者の皆さまのご協力のもと、安全に、そして無事に打設を完了することができました。

寒い中で作業してくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

第2工区 捨てコンクリート 墨出し

RIMG0002.jpg


RIMG0083.JPG

基礎の下地となる捨てコンクリートが打設完了した第2工区。
その上に、構造物の正確な位置を示す墨出し作業を行いました。

この作業は、建物の柱・梁・壁などの位置を正確に示す、非常に重要な工程です。

打設された捨てコンの上に、丁寧に引かれた墨のライン。
その一線一線が、この先に立ち上がってくる建物の輪郭となっていきます。

平面上に描かれたこの“設計図”が、いよいよ立体となっていくのだと思うと、ワクワクしますね!

第1工区 地中梁型枠工事

1_2.jpg

基礎配筋が進んだ第1工区では、いよいよ地中梁の型枠工事がスタートしました。
現場では、寸法に合わせて丁寧に組み立てられていく型枠が、着実にその姿を現し始めています。

施工が進むにつれて、「ここにコンクリートが入っていくんだな」と、完成形が少しずつ想像できるようになってきました。

この日はあいにくの雨模様。
そんな中でも、安全を最優先に、手を止めることなく作業を進めてくださる大工さんたちの姿には、本当に頭が下がる思いです。

現場を支えるすべての方々に、心から感謝を申し上げます。