現場の指揮を執る人材を募集

設計 (2)

施工管理のお仕事は、現場監督として状況を常に把握し、適切な指示をすることが必要な仕事です。過去に現場で活躍した経験や知識を活かして、土木施工管理者として活躍していただければと思います。土木工事を行うあらゆる現場の安全や品質を守る専門性の高い仕事ですので、しっかりと高い年収を実現できます。また、弊社でさらなるスキルアップができるよう、資格取得費用の支援なども準備しております。

資格手当あり|転職者の高年収を実現

土木施工管理は、土木施工管理技士や建設機械施工技師などの資格が必要です。また、現場の管理、監督にはそれなりの経験が必要なため、転職者の方は即戦力となることができ、弊社にとっても貴重な存在です。与えられた建設計画に沿って現場が柔軟に、安全に回るように取り組んでいただければと思います。経験者のみの募集であり、年齢や実力に応じて昇給もありますので、上を目指して一緒に頑張っていきましょう!

募集要項

職種 土木施工管理
仕事内容 土木工事現場の管理・監督業務
年齢 不問
学歴 不問
資格 不問
普通自動車運転免許あると尚良し(AT可)
経験 経験者のみ
勤務地 〒745-0612
山口県周南市大字呼坂747番地1(事務所)
給与 1.3万円/日~
昇給 実力と前年度の実績に応じて随時
賞与 年1回
※実力と前年度の実績に応じて決定
休日 日曜
隔週土曜日
※現場によって変動有あり
残業 月10時間程度
残業手当あり(給与の1.25倍支給)
福利厚生 出張手当あり:2000円~
有給休暇あり:6カ月目から年10日支給
※以降1年ごとに+1日
社会保険完備
各種資格手当あり

会社概要

詳しくはこちら
社名 株式会社美西
事業内容 【工事事業部】
足場架設
重量物吊上搬入
PC建方
鉄骨建方
各種プラント工事
一般労働者派遣業
【警備事業部】
施設警備
交通誘導警備
イベント警備
【物流・運輸事業部】
クレーン作業
各種トラック・トレーラー輸送
代表者 市川 貴章
所在地 〒745-0612
山口県周南市大字呼坂747番地1
TEL 0833-48-8497
FAX 0833-48-8498
設立年月日 平成20年8月5日
資本金 80,000,000円
免許・資格 特定建設業国土交通大臣許可(特ー1)第27460号
一般貨物自動運送事業許可 中国自貨 第4号
産業廃棄物収集運搬業許可 第03503196551号
山口県公安委員会認定 第74000233号
一般労働者派遣事業許可 派35-300123
倉庫業事業所登録 一類倉庫 第9140号

大きな地図で見る

新着情報

詳しくはこちら
2024年12月27日 ㈱美西 東海岸倉庫新築工事 2024 12月 2024.12 キュービクルの設置完了 外壁ALC版の塗装も終了し 足場の撤去 看板の取付が完了するなど 着々と完...続きを読む
2024年12月27日 ㈱美西 東海岸倉庫 新築工事 秋 ㈱美西 倉庫新築工事 2024秋 鉄骨工事が終わり、ALCパネル張り 内部では耐火被覆を無事吹き終わり 2F冷凍倉庫...続きを読む
2024年10月18日 (株)美西 倉庫新築工事躯体工事(8月) 弊社倉庫新築工事 躯体部分です 8月 躯体内部配筋まで完了しました ...続きを読む
2024年10月7日 (株)美西 倉庫新築工事進捗状況 少し遡りますが 弊社倉庫新築工事を振り返ります 6月下旬、鉄骨工事も無事終了 建て入れ直しの時の写真です スラブ...続きを読む
2024年10月2日 一緒に働く仲間を募集しています 皆さんこんにちは!久しぶりの更新になります。 いつもありがとうございます。 そろそろ秋の風が心地よくなってきましたね。 季節の変わり目ですので...続きを読む

求人ご応募・お問い合わせ

株式会社美西では、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。

ご用件 ※必須
お名前 ※必須
ふりがな ※必須
E-mail ※必須
TEL ※必須 - -
FAX - -
プライバシーポリシー ※必須
お問い合わせ内容 ※必須

プライバシーポリシー

お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。

個人情報保護方針
  • 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
    ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。
  • 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
  • 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。